2010年6月30日水曜日

さみだれブルー


惜しかったすね☆
ただあのチームワークは見てて気持ちよかったですね。
PK外した瞬間の他のメンバーがよかったです♪

たぶん一生忘れることのないPKになったと思いますが次回こそはリベンジできたらですね。
いつか決勝トーナメント常連国になれそうな気がしたW杯でした☆

ところで今月2店舗オープンの山形に続き本日福岡「とりのすけ九産大前店」もオープンいたしました!!!
福岡はとにかく雨、雨やばい。

でもそんなこと気にならないぐらい素敵なお店ができました☆
いつもとは違って今回は平屋の建物となっていて、すごく雰囲気があります。

夏には縁側でビール飲みながらのんびりしたいって感じの作りです。
言葉では伝えれないよさがあるのでぜひ行って下さい(笑)
お願いやから行って下さい(笑)

絶対いいお店です☆ ゆうすけ

写真はコカコーラの宣伝部長♪(ではなく期待の新人アルバイトくんです)

2010年6月29日火曜日

JAPAN!!


あと2時間後には!!

話題のパラグアイ戦ですね。

ベスト8進出に向けて勝ち進んでいってほしいです!!


最近は携帯のワンセグでTV視聴ができるので、お店で飲みながら観戦している方もいるんだとか☆

明日お休みの方は、とりのすけでendlessに飲みながら観戦なんていかがでしょうか♪

「魂の楽器」(VUVUZELA)が鳴り響く前に帰れるように頑張ってみますー♪


2010年6月28日月曜日

暑か~


九州では無事にプレオープンを迎えている様です。

今回は中二階のロフト席を設けました。

また新しいとりのすけの誕生です♪

6月30日17:00

とりのすけ九産大前店オープン致します☆

よろしくお願い致します。

山形本町本店では『M1出場コンビ』のスタッフを発見してきましたが、

九産大前店もいい意味でキャラクターが濃いー!みたいです。

恭平大将中心に、お客さん・スタッフ共に楽しめる空間を作っていってくれることでしょう☆



ゆーすけ専務はビデオを構えてマル秘プロジェクト始動中?!



2010年6月26日土曜日

OPEN!!



6月24日大安の日に、『にわ・とりのすけ山形本町本店』オープン致しました☆

オーナーは飲食業界ベテランの齋藤さん。

ひとことで言うと、とても人望が厚い!!

90日研修中に生まれたオーナーさんと店舗スタッフの絆の強さ

独立と聞いて立ち上げに集まり遅くまで手伝ってくれるスタッフの多さ

これこそ『徳』が集まるやなって思います。

ちょっと天然な一面もありますが。。。←怒られそう・・・♪

新たなとりのすけfamilyの仲間入りです。





今回は居抜き店舗ということで、どんな内装になるのかが楽しみですみれ建築工房さんの工事日誌をチェックしながらイメージするのが毎日の日課になってました。



工事日誌はこちら→→→http://sumireworks1.jugem.jp/?cid=22

今回の店舗デザインを担当してくださったのもすみれ建築工房Mさん☆

いつもいろんな事教えてくれるお姉さん的存在の方です。

工事中にはオーナーさん・すみれ建築Oさん・Kさん3人の熱い男の友情も生まれたみたいです♪

私もいつの間にか東北弁しゃべれるようになりました。




写真はプレオープンの様子です☆

山形大学生を中心に、お客様が続々と集まって来てくれたので、とりのすけらしい雰囲気に♪

なんといってもオープンしてからが勝負です☆

東北一目指して一緒に頑張りましょうー!!!



2010年6月24日木曜日

アグレッシブ


やっぱりいろんな経験はしとくべきですね(笑)
遊びにしても、仕事にしても、経験者の話を聞いてると世界観変わりそうな気がします。
「いつか」ではなく「いつ」なんでしょうね♪♪

もう今年も折り返し地点過ぎますが残り半年がっつりアグレッシブにいきます☆

ということで今日の勉強
「徳は孤ならず、必ず隣あり」
(本文ところどころ抜粋)
「徳のある人物は孤立しない。必ず共鳴者が現れてくる」というのである。

社会人として立っていくためには、能力を磨く必要がある。
だが、能力だけではまわりの信頼が得られない。そこで必要になるのが「徳」である。
(ここまで)
能力だけ優れてる人になかなか人がつかず、ついたとしてもその人ではなくその能力ということになり、人格者には能力がなかったとしても、その人についてきてくれるということなんでしょうね☆

そういう輪を広げて支え合っていきたいですね♪ ゆうすけ

2010年6月23日水曜日

西南・・・・ってもういいっすね(笑)


なんか夏らしい夕方って感じですね☆(明石は雨降らなかったので)
もう夏至は来たみたいですが、8時回っても明るいのって楽しい(笑)

アフター5的な、なぜかテンション上ります。
僕以外の事務所の方は最近健康志向で、終わったらジムでひたすら水泳の人もいれば長距離ウォーキングしてる方もいます♪♪
僕もなんか体動かすことないかなぁって考えてたら、去年の冬に入隊してた某キャンプのことを思い出しました。日課でやったのにいつのまにか間が空いて・・・・そしてやってたことも忘れてました(笑)

今日あたりからあと何週間かの夏に向けて再び入隊したいと思います☆

今日の勉強はちょっといかないといけないお店が20:00までなんでまた明日♪
ダッシュで行ってきます。(コーナン(笑)) ゆうすけ

2010年6月22日火曜日

西南西てどっちやねんっっ!!!


本日幸子さんが一人で山形へと旅立ちました☆
あさってオープンのにわとりのすけ山形本町本店へ♪
オーナーさんと協力して無事オープンを迎えて下さいね。

一方昨日出発の福岡組は無事着いたみたいです☆(お疲れさん)
ちなみに昨日は西がどっちか分らず結局いつも通り寝てました(笑)
玄関でて西とか東とかよくゴミの人と話しますがいっつも回収場所聞くだけで30分は話してます・・・。

そんなことは置いといて、今日ある酒屋さんに焼酎の銘柄をいくつか言ったら即答で産地を答えてくれました。僕は県の名前しか聞きませんでしたが、市や町、島の名前まで言えるそうです。
さすがプロですね☆
焼酎コレクターの鹿児島店オーナー様もこれぐらいなら絶対軽く答えられると思うので、今度は酒造メーカーさんの名前でも抜き打ちで聞いてみようと思ってます(笑)

ということで今日の勉強
「憤せずんば啓せず、悱(ひ)せずんば発せず」
「憤」とは、やる気が盛り上がってきた状態、「悱」とは、いいたいことが口もとまで出かかっている状態のことみたいです。「啓発」という言葉はここから出来たみたいですがもとは孔子の教育方針を語ったものであるとあります。
意味として、
(本文引用)
自分の力でやってきたが、いま一歩というところまで来てもたもたしている、そういう相手でなければ、ヒントを与えてやることはしない。いいたいことは頭にあるのだが、どういえば上手くいえるのかもどかしがっている、そういう相手でなければ、助け船は出してやらない。
(ここまで)

「タイミング」ってことなんですかね。
昔誰かに言われたんですけど、同じ人に10人が同じことを教えてもその人の腹に落ちないのに、11人目がいいタイミングで同じことを教えたらその人はすっと腹に落ちて感動したみたいです。
前の10人も同じこと言ったのに切ないですね・・・。
だから同じこと何回も怒られてたら、不思議と理解するときがあるんでしょうね♪
自己啓発のタイミングも図れたら最強になれますね(笑) ゆうすけ

2010年6月21日月曜日

僕の恵方は西南西(たぶん福岡あたり)


本日、新天地を目指して直営福岡組が車で中国横断中です☆
お昼に出たのでもうそろそろ着くころだと思うんですがお疲れさま♪
何もなければ一緒にドライブ気分で行きたかったんですが、いろいろバタバタなので僕は後日現地入りとなります。

というかちゃんとつけたかなぁ。
ひとりはちょっと前まで四国四県言えなかったぐらいなので途中とんでもないとこ行ってるかもです(笑)

遠方に長期の出張にもかかわらず「自分が行きます」と言ってくれる従業員にマジ感謝です。(思ってないかもですが・・・)ただ、そういった方々が今までいてくれたからこんだけ各地にお店が構えれてます。
目標とか、やりがいとか、安定とか、その他いろいろと思うところはあると思います。
感謝だけでは済まないぐらいいろいろと頑張ってもらってます☆

今は大変な土台作りのひとつかもしれませんが、いつかその土台の上に何かを建たせてあげればと思います。
それがとりのすけであってもなくても。
とりあえず今日から西に足を向けて寝ません(笑)  ゆうすけ

2010年6月18日金曜日

日々成長


やっぱり雨降りましたね。
これからひどくなるみたいですよ。

梅雨っていつまで続くんですかね??
今月29日はとりのすけ名古屋本山店1周年なんで、それまでには明けてて欲しいなって感じですけど・・・。あいかわらず1年て早いですね(笑)

ひとつの節目として第2段階突入して下さい♪♪
応援してます☆

ということで今日の勉強
「三人行けば、必ず我が師あり」
(本文引用)
自分が勉強できなかったことを、育った環境のせいにする人がいる。
しかし自分を磨いてくれるのは、学校の勉強だけではない。どんな環境のなかに身を置いても、自分を磨いていく材料は転がっている。
ここで孔子が語っているのは、「三人で道を歩いているとする。ほかの二人からは、必ず教えられることがあるはずだ」ということである。そして孔子は、「その善なる者を択びてこれに従い、その不善なる者にしてこれを改む」とつけ加えている。すなわち、優れた人からは積極的にそのよい点を学べるし、劣る者からは反省材料を与えてくれるのだという。
(ここまで)

恥ずかしながら「反面教師」の意味を最近知りました。
お店のアルバイトの子もそうなんですが、教えられるまで何もしない子とメモ片手にいろいろ聞いてくる子と積極性で全然変わります。来月に1周年の店舗もいくつかありますが、人材教育という部分でもひとつの節目なんでしょうね☆ ゆうすけ

2010年6月17日木曜日

MT インポッシブル


お疲れス☆(久々)

今日もいい天気でしたね♪
昨晩からちょっとした事情で通勤が軽トラックとなっております(笑)
しかもミッション・・・・。

教習所でMT受けてストレート(自慢☆)でしたが、さすがに普段AT乗ってたらドキドキですね♪♪
まぁしばらく乗ってたら直になれてなんとか運転はできました。
ちなみに教習所でMT受けた理由は軽トラックを運転するためです(笑)(マジで)
軽トラックとか地元いけばなんぼでも走ってましたけど、この辺じゃあまり見かけません。

昨日はパジャマにタンクトップで近所のコンビニにタバコ買いに行ったんですが、いろんな人生経験をしてきたオジサン?みたいな気分でした☆

将来の夢は軽トラと長靴の似合う父になることです♪(マジで)
早くそんな器になれたらです☆

ということで今日の勉強
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」
(本文一部抜粋)
孔子のいう「和」とは、自分の主体性を保ちながら他の人々と協調すること。
「同」とは、無原則に付和雷同すること。
だからこの言葉は、「君子というのは、協調整はあるが無原則な妥協はしない。それに対して小人は、無原則に妥協するばかりで真の協調整には欠けている」といった意味になる。
(ここまで)

「協調整」の意味とはって感じですね。
悪いこと、しょうもないこと、逃げることに協調するってのはどうなのか?
自分を殺してまで他人と同じ意見になることがいいのか?
って僕は思いますが、自分を持ちながらそれぞれのカラーで同じものを達成していくってのが本当のいい意味での「協調整」なのかなって感じました。
とりあえず今日も軽トラと「シンクロ」します(笑) ゆうすけ

2010年6月16日水曜日

中休み


今日はいい感じに晴れてましたね☆
神戸は明日も晴れみたいです。
まだ梅雨入り3、4日程しかたってませんがてっきり梅雨明けかと思うぐらい気持ちいい一日でした♪♪

今月24日オープンの山形にわとりのすけ本町本店と30日オープンの福岡とりのすけ九産大前店ともに梅雨まっただ中の準備です。雨にも負けず頑張ってます☆

店舗の準備中にちょっとおもしろい誠に感謝したい出来事があったので紹介します♪

現在某求人誌にて福岡のアルバイトさんを募集しています。
毎日結構な件数のお問い合わせを頂いているんですが、その中で面接希望とかではなく、純粋にお店のご予約を頂きました(笑)求人誌でご予約いただけるとは思ってもいませんでしたし、まだ完成してないお店なのでなおさらビックリです☆(しかも貸切)

本当に感謝です。
準備もテンション上りますね♪
こんな形でご予約して頂いたお客様のご期待に応えられるよう、想像されてる以上にいいサービスをもって楽しい宴会になるよう、より一層気合い入れます!!!!

本当にありがとうございます☆
オープンまであと1週間とちょっとですが、ラストスパート頑張ります♪♪ ゆうすけ

2010年6月15日火曜日

熱帯夜




昨日の夜は燃えましたね(笑)
たぶんご近所の方も皆さん燃えてました。

日本代表の応援する前にまず自分がベストの状態で、ということでキックオフまでにしないといけないこと全て終わらせて、お風呂も入って完全体で応援に挑みました♪♪

そのおかげで勝利☆

決してそのようなことはありませんが、よかったです。
ハラハラドキドキというのを久々に感じました。

評価に関して賛否両論なんで何もコメントはしませんが、頑張ってほしいですね♪♪
次のオランダ戦こそビール片手に!!!

ということで今日の勉強
「小忍ばざれば則ち大謀を乱る」
(本文引用)引用しすぎですけど・・・・・
些細なことにいちいちかかずらわっていてはいけない。
大事のまえの小事、小さい我慢ができなければ、大きな目標を達成することができないという意味である。これで思い出されるのが韓信(かんしん)の故事である。

韓信は、漢の高祖劉邦(りゅうほう)に仕えた将軍だが、若いころは定職にもつかずぶらぶらしていた。
ある日、普段から韓信をバカにしていた与太者が因縁をつけ、「格好ばかりは一人前だが、肝っ玉のほうはからきしだろう」とからんできた。見物人が集まってくると、与太者はますます図に乗って、「度胸があるならおれを刺してみろ。それが怖けりゃおれの股をくぐれ」という。

韓信は、黙って与太者の股をくぐった。
彼には大きな志があって、その志の前に、「ならぬ堪忍するが堪忍」と辛抱したのだという。
(ここまで)
目標にむかって進めば些細な辛抱など気にならないってことなんですかね。
目標と言うよりしたいことのためなら多少の障害など気にしないってのと同じですね☆
若干意味合い変わったような気がしますが、日本代表も酷評など気にせずどんどん勝ち進んでいって下さいね。次こそはビールと焼鳥片手に!!!!!  ゆうすけ

2010年6月14日月曜日

いよいよ


背景ビールやと違和感MAXですね(笑)

というか今日はw杯で日本代表*カメルーン代表戦ですね♪
もうそれが楽しみで楽しみで☆

某業者さんの営業マンの方の手帳にもがっつり日本戦のスケジュール書いてました(笑)
試合見ながら飲むビールは絶対最高です!!!!
そして見終われば勝敗にかかわらず飲みに行きましょう♪

「とりのすけへ」

今日のこの試合最後まで諦めないで頑張って欲しいですね☆

ということで今日の勉強
「己立たんと欲して人を立て、己達せんと欲して人を達す」
(本文一部抜粋)
あるとき、弟子の子貢が、
「人民を貧窮から救い、生活を安定させてやれば、仁といえるのではないでしょうか」と尋ねたところ、孔子は、「それはもう仁どころではない。そこまでいけば聖だ。堯(ぎょう)や舜(しゅん)のような聖人でさえ、それが成就できずに悩んだのだ。仁はもっと身近にある」
といって、この言葉をあげた。
すなわち、「自分が立ちたいと思ったら、まず人を立たせてやる。自分が手に入れたいと思ったら、まず人に得させてやる」というのである。
(ここまで)

ちょっと意味合い変わりますが、ギブ&テイクがなぜ「テイク&ギブ」じゃないかってとこなんですね。
与えて、もらう。もらってから与える。
小さなことも気持ちの持ちようですね☆ ゆうすけ

2010年6月11日金曜日

☆ブログページ変更しました☆

いよいよ暑くなり夏らしくなってきましたね♪

ブログページも夏らしく変更致しました☆
(実はいらってたら元に戻せなくなったので(笑))
夏と言えばやっぱり「ビール」ですね。

そしてバーベキューに花火、海水浴からドライブまでいろんな夏が待ってます☆
まだまだ梅雨にもなってませんが、今年の夏は最高にエンジョイしたいと思います♪

ということで今日の勉強
「忠告してこれを善道(ぜんどう)し、不可なれば則ち止む」
(本文引用)
親しい友人とは、「朋あり、遠方より来たる。また楽しからずや」という言葉もあるように、まさにかけがえのない存在である。しかし、親しいからといって近づきすぎると礼を失することになるし、そうかといって、距離を取りすぎればよそよそしくなる。
(一部省略)
あるとき孔子は、弟子の子貢から友人との付き合い方について問われたとき、次のように答えている。
「忠告してこれを善動し、不可なれば則ち止む。自ら辱めらるることなかれ」
相手が過ちを犯したときは、誠意をもって忠告するがよい。それでだめなら放っておくがいい。
あまりしつこくするのは、自分がいやな思いをするばかりで効果がない、というのである。
(ここまで)

見て見ないふりもよくないともありますが、あまり深追いしないことってことなんですかね。
ダメなことをダメって言える友人は何にしても大切にしたいですね☆ ゆうすけ

2010年6月10日木曜日

13


今日は3人のオーナーさんが事務所に遊びに来られています☆
ちょっと前までいち店舗の社員さんだった方はもう2店舗経営のオーナーへ。
もう一人のオーナーは1店舗経営から2店舗目の出店を終えたばかりです。
そして最後のオーナーは加盟店さんの中では最多の3店舗経営中です♪♪
ひとつのテーブルを囲んでる4人で13店舗経営って感じ。
このオーナーたちを支えている従業員の方々全員に感謝です☆

テーブルの光景を一言で言えば全員老けた(笑)(いやかっこいいお兄さんです☆)
オーラとか考え方とか(財布の中身とか)めっちゃうらやましスです・・・・。

いつか絶対3つとも上にいきたいです♪
僕のおごりで盛大になんかしてやります(笑)

まぁ先の話として、とりあえず今度なんか食べに連れてってもらおー☆

ということで今日の勉強
「過ちて改めざる、これを過ちと謂(い)う」
過ちを改めない(認めない)ことが過ちだということのようです。
過ちを隠したり居直ったりというのが過ちとここに書いてありますが、昨日のブログで開き直った方が楽って書いたばっかりなのでちょっと切ないです・・・・。
過ちはすぐに反省し改善していけば過ちではないともあります。
過ちを指摘してくれる人を大切にして下さい☆
そして素直に過ちを認め改善し成長して下さい♪
ねっ!!!
自分(笑)

2010年6月9日水曜日

UOZUMI


ってかっこいい響きすけどただの事務所の所在地です。
「JIMUSYO」ってのもかっこいいすけどこれもまたただの「事務所」です。

まぁそんなことは置いといて、今日はすがすがしいぐらいに晴天でしたね☆

この晴天ぐらい晴れやかに出店ができればなぁと思ってますが、実際はバタバタ奮闘中です♪
今回から出店業務を次の世代に引き継いでやってます。
初めての業務にちょっととまどいはあるかもですが、これも勉強です。

自分で立ち上げたお店にはやっぱり思い入れが強いですね☆
どのお店も平等に大切ですが、プロセスを知ってるお店はかわいいもんです(笑)
営業の仕方も少しは変わるのかな???

とにかく、これからどんどん自分の大切な子供を作っていって下さい♪♪

ということで今日の勉強
「小人の過つや必ず文(かざる)」
(本文引用)
孔子の弟子、子夏(しか)が語った言葉である。
「文る」とは、表面をとりつくろうこと。
すなわち、小人というのは失敗をすると、必ず言い訳をしたりとりつくろったりするというのだ。
(ここまで)
この続きに「失敗は成功の母なり」とか「失敗した原因をいつまでもつかめない」とか書いてあるんですが、その通りですね。失敗が怖いなら隠さずにむしろ開き直った方が楽やと思いますけどね(笑)
その方が周りからすれば怖いかもですが・・・・。
とにかく常に原因を求め、改善するという部分でも失敗は隠して忘れようとせず、しっかりと胸にとどめ、次に活かしていかないといけませんね♪ ゆうすけ

2010年6月8日火曜日

HIROSIMA

ちなみに昨日の夢はいっつもとりのすけを工事して頂いている工務店の社長さんとティーネットの社長と3人で物件探ししてました(笑)(広島ぐらいを・・・)
広島は小学生に2回行ったことあるだけです☆
もしかして予知夢???
って感じですが周りの風景は夢って感じの風景だったんでないですね。

広島と言えば原爆ドームとか宮島とかがありますが、今日は宮島であったこれぞ「世間の小ささ」を感じた出来事を書こうと思います。

たしか小学6年?の修学旅行前に広島に旅行に行ったときの話です。
そして修学旅行も広島でした(笑)
市内を回りつくしてフェリーかなんかで宮島へ行きました☆
平清盛とか毛利元就とかで有名な厳島神社があるとこです♪

そこから瀬戸内海が一望できるロープウェーかなんかに乗ろうとひたすら暑い中順番待ちしてました。
待ってた人がかなりいましたが、いよいよ自分たちの番が回ってきて乗り込もうとしたときに人が多いからか他のファミリーも同乗でってなりました。
まぁいよいよ動き出して、乗り込んできたファミリー見たら同じクラスの友達でした☆
ちょっと気まずい感じでしたが、これぞ「世間の狭さ」って小学生ながらに感じましたね。

結局その何日か後の広島修学旅行でもそいつと同じ班で同じロープウェーのりましたけど・・・・。
そもそもお互いなんで修学旅行広島やのに家族旅行広島やねんって感じですね(笑) 
そんな思い出のある広島の話でした☆   ゆうすけ

2010年6月7日月曜日

内向的と内気の話

今日はブログネタがなかなか思いつかなかったので夢の話を(笑)

最近昔通った中学校をゾンビに追いかけられて逃げ回るという夢ばっかり見ます・・・・。
ちょっとブルー。

昨日の夢は中学校の担任に「君の怖いものはなんですか?」とクラスメートの前で聞かれました。
なぜかそこで迷わず「万物の角(へり)」って答えてました(笑)
当然みんな笑ってましたけど☆

実は今日はそんなことを考えながら仕事してました。
結局なんで「へり」が怖いのか今でも意味分かりませんが、なんかちょっと新しい自分発見です♪♪

もうすぐ25を迎えるんですが、今でも新しい自分発見があるってちょっと新鮮です。
人生楽しむためにも、何歳になってもいつだって旬で新鮮な自分って思ってたいですね☆
今はかなりダメ人間なんでこれからどんどん勉強して自信つけたいと思います。

ということで今日の勉強
「己の欲せざる所は人に施すなかれ」
(本文引用)
あるとき、孔子は弟子の子貢(しこう)から、「このひと言なら生涯守るべき信条とするに足る、そういう言葉はありましょうか」と尋ねられたとき、次のように答えている。
「それ、恕(じょ)か。己の欲せざる所は人に施すなかれ」
あえて訳せば、「強いていえば「恕」だろうか。自分がして欲しくないことは、人にも行わないことだ」というのである。他人の心をもって自分の心とすることといい替えてもよいだろう。
(ここまで)

僕が小さい時に一番最初に教えてもらったことです。
また難しいところがこれの逆で、
「自分のして欲しいことを、人にしてあげること」ということです。
そのまま聞けばいい言葉ですが、一歩間違えれば他人への押し付けとなり逆に迷惑ですよね。
「内向的」「外向的」というのは上2つを表した言葉で、決して内気ということではありません。
自分の判断の基準が「自分(内向)」か「他人(外向)」かということです☆
言い換えれば、「自分中心か」「他人中心か」ということなんでしょうね♪
だいぶ話それましたが、相手の心情を察することのできる人間になりたいですね☆ ゆうすけ

2010年6月5日土曜日

花形

今日は珍しく一人事務所です☆
ということは僕が事務所です(笑)

今になって涼しい風が吹いてきましたが日中はヤバかったすね。
室内の温度計が30度超えてました・・・・。

そろそろ扇風機とかクーラーとかの掃除をしないとやってられないっすね♪
そういえば事務所の幸子さんが最近近くのジムのプールに通い始めました☆
元水泳部らしく泳ぐのが大好きみたいで、この前もネットでスクール水着を買ったそうです(笑)

僕はどちらかと言えば「川っ子」なので長距離というよりは長時間って感じですが、幸子さんは毎日長距離を真剣に泳いでるみたいですよ。(たぶん今頃も)

もうすぐ夏本番!!
とりのすけの花形焼き場は飲み物必須です(笑)
水よりは糖分がある飲み物の方がいいみたいですよ。
小まめに外に出て酸素吸って下さいね♪
この夏、そんな焼き場スタッフの応援という新たな視点でカウンターに座ってあげて下さい☆
きっと喜びます♪

そして僕は海パンの似合う男になるためにも筋トレ頑張ります☆   ゆうすけ

2010年6月4日金曜日

Grazie☆


今日は朝からお客さんが来てました☆
まぁ今後の進路についてというところです(笑)

というか一緒に頑張りましょう!!!!
のんびりしたらグレイゾーン突入です。
全力でサポートします♪

夕方からは新婚旅行帰りの上賀茂オーナーさんがお土産話をしてくれました☆
本場(?)イタリアのカプチーノを飲みながら♪
現地は渋滞したらみんな車から降りて何が原因か歩いて見に行くらしいですよ(笑)
ちなみに事務所のドア開けるなり「ハロー」でした。
海外っていいですね☆
怖いですけど一回は行ってみたいです。
貴重なお話しありがとうございました♪

ということで今日の勉強
「君子は言にして訥にして、行いに敏ならんことを欲す」
能弁な人間は、実行が伴わないところがある。むしろ発言のほうは訥弁でもいいから、行動力のある人間が望ましいと書いてあります。
以前の「大弁は訥なるが如し」ってのと同じ意味ですが、昨日も書いた「言葉よりも行動が多くを語る」ってのがやっぱり重要なんでしょうね。

なんにせよフットワークの軽さが大事ということです。
例えばいきなり電話した次の日に朝一で福岡まで来るとか(笑)  ゆうすけ

2010年6月3日木曜日

ひたすら電卓


この時期は給計から支払などいろんなお金の計算が待ち受けています。
朝から晩までただひたすら電卓・・・・・。
嫌でもブラインドタッチが身について今やたぶん電卓検定1級ものです(笑)

ただ触り慣れている電卓にずっと気になってたことがあって、
「MU」とか「MRC」、「M-」「M+」のボタンの意味ってなんなんですかね?

電卓歴10年弱ぐらいですが一回も使ったことないんで謎です♪
まだまだ未知の可能性を秘めてますね☆

ということで今日の勉強
「位なきを患(うれ)えず、立つ所以(ゆえん)を患えよ」
(本文引用)
孔子は、時の為政者から、その能力にふさわしい待遇をされたとはいえなかった。
政治に志した彼は、当時の社会をまっとましなものにするため、政治の改革に意欲を燃やしたのだが、生涯のほとんどを不遇のうちに終わっている。しかし彼の偉いところは、そういうなかにあってもつねに前向きの姿勢で生きたことだ。ここにあげた言葉は、「高い地位に就けないと嘆く前に、自分の実力をつけることにつとめなさい。」といった意味だが、ほかならぬ孔子が語っているところに味わいがある。
(ここまで)

日頃より口よりも行動の方が多くを語るってのを感じてます☆
自己満足のラインを低くするな。(自分で自分を認めるな)ってことができない内はただのワガママですもんね♪♪
男は黙ってなんとか。って言いながらおもちついてた人いましたが、まさにその通りです(笑) ゆうすけ

2010年6月2日水曜日

ピザパ


今日はハンパなく暑かったですね↓
事務所の温度計の最高気温が27.7度で今期最高です(汗)

あぁビール飲みたい・・・・。
ってあんまし飲めませんが思わず言いたくなるぐらい夏日でしたね☆
ということで、もう少しでとりのすけのメニュー化しかけた簡単おつまみをひとつ紹介させて頂きます♪

「ひとくちピザ」
料理本とかインターネットにもよく出てきますが、
家庭にある餃子の皮に好きなもののせてチーズとケチャップでオーブンへ☆
1分ぐらいかいい感じに焼けたら完成です。
オーブンにはアルミホイルかなんか引いてバターか油か塗ってたら楽ちんです。
3分もかからない楽しいメニューです♪

ビール片手に「たこパ」ならぬ「ピザパ」なんていいかもですね(笑)

ということで久々のお勉強
「学びて思わざれば則ち罔(くら)し、思いて学ばざれば則ち殆うし」
そのまま訳せば学んでも考えんかったら生きないし、考えても学ばなければそれも生きない。
ということですね♪
ここにも書いてありますが、「どんな名著を読んだとしても読んだだけで身にはつかない。」とあります。
この続きに、「常に何かをつかみとろうとする前向きな姿勢と自分なりの問題意識をもって学んでいくことが大事」ともあります。
読書以外でも、「学ぼうとする意志」をもって聞かないと、ただ単にそれこそ「右から左に受け流す」やつになってしまいます。分らないことは分らないで聞いて下さいね☆ ゆうすけ

2010年6月1日火曜日

のれんわけ


本日6月より内事ではありますが、
「とりのすけ東九条店」の店長が独立されて東九条店オーナー様となりました☆

直営社員期間は短かったんですが、以前より加盟店様の神戸伊川谷池上店で店長として働かれていました♪
昔から世話好きのおせっかいの人で、人の不幸を自分の不幸として極限まで落ちたりしてたこともあるぐらい、自分より人って人です(笑)

ちょっと変わったおもしろい「兄貴」みたいな人なのでぜひ覗いて下さい♪♪
もうすぐオリジナルメニューに変わります。
お楽しみにぃ☆

「とりのすけ東九条店」
京都市南区東九条中御霊町40-7
075-671-9612
お一人様から団体様の宴会なんでも相談乗ります。