「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
今日、ふとしたことから覗くことになった、あるブログに書いてあった言葉です。
僕はちょっと知らなかったのですが、山本五十六さんという方の大変有名な言葉です。
言葉は知ってましたけど、どこで知ったんですかね。
なんか遠い昔に聞いたことあるぐらいで内容までは深く考えたことなかったですね。
(まぁ動かす側でもなければ育てる側でもなかったですし)
でも、今改めてこの言葉をみるとすごく大事な言葉ばかりで全ての仕事に必要なことの基本となってました。
僕なりの解釈となりますが、
「まずやって見せる(体感させる)。そして説明する。それからやらせてみて(見て=点検)、その意義を(その子のメリット)を理解させる。」
何事もやらないとわからない。イメージできないことはできない。腹に落ちないと習慣にはならない。
そして、メリットがないと動けない。
誤解を招くといけないのですが、ここでのメリットとはその子にとって大切と思えるもの嬉しいと思えるものが得れるかどうか(人間的、金銭的、精神的、環境的、考え方、信頼など様々)ということです。
すごく簡単で、当たり前のことなんでしょうけど、なかなかこういう環境を作っていくのって難しいようなきがします。
いつかみんながこんな環境で働けるように僕もひと踏ん張りあきらめずに頑張ります☆ ゆうすけ