いよいよ9月ですね
今日から2学期が始まり慌ただしい朝がまた毎日始まりました。
秋は運動会シーズンですね~。やっと野球のユニフォームが終わったというのに明日からは体操服の洗濯に追われそうです(涙)
ところで、みなさんこんな事ありませんか?
ここ数か月ほど、毎日20通ほど携帯に送られてくる迷惑メールに悩まされています。携帯のメールアドレスを取ってから10年は経つと思いますが、今年に入るまで迷惑メールが送られてくることはほとんどありませんでした。
特に鬱陶しいのは、寝入りばななど深夜、早朝の微妙な時間帯に来るヤツ。普段、寝る時は携帯を枕元に置いているので、不快感マックスです。何度携帯を投げつけそうになったことか(汗)
私の携帯アドレスはプログラムで簡単に生成できるようなものではありません。
来るたびに削除してるんですけど、消しても消しても別のアドレスから来るから、ホントに困ります。
どうも、スマホの無料アプリが怪しい!
と睨んでます。
携帯からスマホへと切り替える人が増えていますが、携帯のアドレス帳をスマートフォンへ移行させるのは簡単な作業で済みます。
そして、変なアプリをダウンロード、移行させたアドレス帳から情報が根こそぎ流出するわけです。
特にアンドロイドはセキュリティホールに問題があり、セキュリティソフトを入れていても安全ではないんですよね。。。
いろいろなパターンが考えられますが、たとえば、興味本位でダウンロードしたアプリが実はマルウェア(悪意のあるソフトウェア)、あるいはウイルスがセットされたもので、気づかないうちにアドレス帳データが転送されていたということもあります。
無料通話アプリのなかには、ダウンロードした人のアドレス帳データを取得するものがありますが、無料通話アプリの提供者が取得したアドレス帳データを転売しているかもしれません。
怪しいアプリがやっぱりマルウェアだったとか、ウイルスセットでしたという話は、世界中でごくごく普通にあることです。
受信拒否は「通知しない」になっているか、要確認!!!
無料通話アプリを提供している人だって、どこかでお金を稼がなければビジネスになりません。
無料通話アプリの提供者が取得したアドレス帳データを用いて、絶対に何の商売もしていないという確証が得られない限り、可能性としては否定されません。
なんか、もう、知り合った人とかショップとかに、迂闊に携帯アドレスを教えられませんね…
無料サービスの裏には必ず儲けのカラクリがあるというのは大前提ですが、それにしても、自衛するだけでは迷惑メールが防げないとは…。いやな話ですね(T_T)
通信会社で提供している迷惑メールの受信拒否の設定ですが、初期設定では拒否をしたことを発信者に「通知する」となっていることがあります。
受信拒否を通知してしまうと、迷惑メールの発信者は「このアドレスは使われている」と確認できることになり、さらに迷惑メールを送ってくるうえ、同業者へ「稼働中のメールアドレスである」と、情報を提供することさえできてしまうようです。
これは知らなかった!!
受信拒否を「通知しない(返信しない)」になっていなかったようですね。
お心当たりの方は必ず確認するのをお忘れなく!!
これで、迷惑メールが減ってくれると良いんですけどね。。。
:・☆masa☆:・