2010年7月20日火曜日

なう!!!!!


かなりへこんでます~(笑)
世の中ってなかなか思うようにいきませんね。
ショックなことがかぶせにかぶせ抜いて襲ってきてます。

まぁ気を落とさずに次へ次へと頑張っていきますけど☆

今日は昨日同様「猛暑」ってやつでしたね。
梅雨前と梅雨あとでこんなにも違うのかって感じですね・・・・。
来る人来る人みんな汗だくで大変そうでした。

最近ちょっとずつ自分が変わって行ってる気がするんですが、夏やからこそ夏らしい汗をかきたかったり、子供嫌いなくせに昨日やってた「はじめてのおつかい」で妙な親心を抱いて一緒に感動してたり(笑)
ちょっと大人?って思ってます♪

まぁそんなことよりいろんな意味で早く形になればです!!!!

ということで今日の勉強
「鎡基(じき)ありといえども、時を待つに如かず」
(本文引用)
鎡基とは畑を耕す農具のこと。つまり、この言葉は、どんなにいい農具があっても、季節はずれの農作業をしたのでは収穫を期待できない、という意味になる。
逆にいえば、貧弱な農具しかなくても、季節の到来に合わせて農作業をすれば、ちゃんと収穫することができるのだという。
原典には、この言葉の前に、これと対をなす「知慧(ちえ)ありといえども勢いに乗ずるに如かず」という言葉がある。たとえどんなに知恵があり、その知恵を振りしぼって何事かを成そうとしても、勢いに乗る者にはかなわない、というのである。
つまり、事を成そうと思うなら、いたずらに自分の実力にたのまず、勢いとタイミングをはかりながら、がまん強く時が来るのを待つほうがよいと、孟子は勧めているのだ。
(ここまで)

タイミングって難しいですよね・・・。
決断するときはしないといけないし、かといってなかなか容易に決めれることでもないし。
へこんでるのも「タイミング」ってのが大きな要因ですが、僕も我慢強く時をはかって立ち直ります☆☆ ゆうすけ