
どちらも高校レベルで準2級を受けることにしたんですけど、英検はヒアリングがさっぱり分からなかったそうです。普段から聞きなれてないとやっぱり難しいんですね。
今度の漢検はちょっと気合を入れなおして頑張ってるようですが、ついつい携帯に気を取られることも・・・

漢字の読み書きはほぼ大丈夫なんですけど、熟語の構成とは何ですか?てな感じでした。
この写真の問題さっぱり分からなかったです(^^ゞ
合格点が7割程度らしいんですけど、結構ぎりぎりでヤバいです。
いや~大将と同じで、仕事柄パソコンを使うことが多く文字を書かなくなったのもありますが、急に字が思い出せないことが多々
何をしようとして立ち上がったのかも忘れてしまうこともしばしば(笑)
こんな時は年齢のせいにしてしまいます(笑)
年齢のせいにばかりしてられないので、私も頑張ってみようかな~

事務所にも受験生の母がおりますよ
このところインフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行ってますので、手洗い・うがいをして予防に努めましょうね。万全の体調で実力を発揮してくれるように祈ってます!!
|応援隊|*’v`)ノ*’v`)ノ*’v`)ノ ガンバレェ!!
:・☆masa☆:・